ファイトケミカルスープの作り方
抗酸化作用、免疫力向上が期待できるファイトケミカルスープ。 まず、手に入りやすくて 高価ではない野菜4種類 キャベツ、ニンジン、タマネギ、カボチャを それぞれ100gずつ選びます。 それらを細かく切っ…
らせん操法とは、患者様ごとの症状と身体に合わせたオーダーメイドの治療を行い、不調の原因を探り取り除く独自手技です。
通常の指圧とは違い、強く押したり揉んだりはせずに、長年の癖で左右の捻れを起こしている骨格を戻し、硬く深い部分の筋などはひねり圧を使って本来の状態に戻し、それを記憶させることで自然と身体の良い状態を維持出来るようにします。
また、身体を本来の状態に戻すと血液循環や神経伝達がスムーズになり、冷えの解消、お通じの改善、メンタルの安定、睡眠の質改善、思考回路の正常化、自律神経の安定、クスミ、クマの解消などにも繋がり、結果として人間が本来持っている“美しさ”を引き出すと言われています。
「冷え」は万病の元と言われており、実際に体温が1 度下げると免疫力が30% 落ちると言われております。そんな冷えの改善をよりスムーズに行うために、当院ではハイブリッド温熱療法を導入しております。
この治療法では、特殊な鉱石により熱を“体の芯部”に届け、細胞を活性、正常細胞を増やします。
そして自律神経の機能を整え、血液、リンパの循環を活性、内臓機能を向上させることで、自己免疫機能を強化することができるベッドで、体を横にしたり、座っているだけで身体を効率的に温め、むくみやだるさの改善、肩こりや腰痛の改善、肌年齢の維持、ダイエット効果、なども期待できる為、 当院では、施術と一緒にハイブリッド温熱器を併用することにより、より高い効果を実感して頂けます。
医師/医学博士/東京有明医療大学保健医療学部鍼灸学科 教授
1957年東京都生まれ。北海道大学医学部卒業。東京女子医科大学大学院修了。1993年から1995年まで、ハーバード大学医学部マサチューセッツ総合病院に留学。2003年、日本の大学病院初の統合医療診療を行う「東京女子医科大学附属青山自然医療研究所クリニック」を開設し、所長に就任。体が冷えることの怖さについて早くから警鐘を鳴らし、また、「よりよく生きる」「悔いのない、満足のいく人生を送る」ための心得として、「自分の理想的な死とは何か」を考えるQOD(クオリティ・オブ・デス=死の質)の提唱者でもある。
探検家/人類学者/医師/武蔵野美術大学名誉教授
1949年東京都生まれ。一橋大学法学部卒業。横浜市立大学医学部卒業。一橋大学在学中に同大探検部を創設し、1971年にアマゾン全域踏査隊長としてアマゾン川全域を下る。その後、25年の間に32回以上に渡って南米への旅を重ねる。1993年からアフリカに誕生した人類がユーラシア大陸からアメリカ大陸にまで拡散していった、約5万3千キロの旅「グレートジャーニー」を始める。2004年7月からは日本人のルーツをたどる「新グレートジャーニー」へと挑み、北方ルート、南方ルート、海のルートを経て、2011年6月にゴールした。1999年、植村直己冒険賞(兵庫県日高町主催)受賞。2000年、旅の文化賞(旅の文化研究所)受賞。
エグゼクティブフィジカル・セラピスト
らせん操法施術家
主幹修法士
1983年、静岡県静岡市生まれ。施術経験10 年、らせん操法伝授7年。
幼少期に10年近く原因不明の円形脱毛症を患ったことで、心の痛みが身体の不調にも繋がる事を知る。
高校卒業後に、建築をはじめ、様々な業界、業種の仕事に従事するなかで、自分自身の人生の使命は、“身体の不調の改善” であると気づき、専門学校に通い、国家資格である柔道整復師を取得。
在学中より師匠から一子相伝秘術「らせん操法」を伝授。
「らせん操法」を駆使した施術により、他院で疾患の改善が見られなかった多くの患者様の症状を改善してきたことで、らせん操法をより多くの方に体験していただくために、師匠の治療院で多くを学び、接骨院の副院長を経て2020年に「RACINE」を開院。
現在は、エグゼクティブフィジカル・セラピストとして、患者様のフィジカル面、メンタル面の不調の改善や、体質改善指導、食事指導、運命学的観点など様々な角度から患者様の健康をサポート。
プライベートでは、結婚10年目で子供は2人。休日は、愛娘2人と映画、水族館、公園に行くなど、家族との時間を一番大切にしている。趣味は、各業界の一流のモノ・サービスを体験する事。他には、登山、スキー、スノーボード、ドライブなど。
初診料 | 通常 | 11,000円 |
---|---|---|
2021年8月末まで特別価格 | 5,000円 |
手技療法(らせん操法) | 15分 | 5,500円 |
---|---|---|
30分 | 11,000円 |
手技療法(モルフォ・セラピー) | 30分 | 8,000円 |
---|
温熱療法 | 15分 | 5,500円 |
---|---|---|
30分 | 11,000円 |
美顔整顔 | 30分 | 11,000円 |
---|
運命学鑑定 | 45分 | 11,000円 |
---|
栄養学 | 45分 | 11,000円 |
---|
オンライン診療 | 30分 | 5,500円 |
---|
抗酸化作用、免疫力向上が期待できるファイトケミカルスープ。 まず、手に入りやすくて 高価ではない野菜4種類 キャベツ、ニンジン、タマネギ、カボチャを それぞれ100gずつ選びます。 それらを細かく切っ…
今現在私の中で何故?骨格に歪みが起こるのか?常に考えております。 地球は超高速で自転しながら太陽の周りを移動しています。 地球が太陽の周りを回転する『公転』も『左回り』です。 骨格の歪みの殆どが左回転…
普通のマッサージや整体で時間を長く施術して良くなるのでしょうか? 僕はたまに街中の整体に施術を受けにいきますが、 開始5分で…早く終わらないかな…っと思ってしまいます… 何故なら、ツボを外しているのが…
頚椎、胸椎、腰椎、仙尾骨が繋がって背骨を形成しています。 赤ちゃんが母さんのお腹の中で成長する過程で、最初に形成されるのは脊髄といわれ、脊髄から分化して内臓などができます。 皮膚も臓器の一部です。 背…
・季節の変わり目に長引く不調 季節の変わり目を迎えると、(気候の変化についていけない)という方も少なくありません。 空調による室内外の温度差や紫外線のダメージ、冷たいものの取りすぎなど、知らず知らずの…
海外在住の女性実業家 Sue Stroblさん
女性経営者の方